top of page
  • 執筆者の写真村野 栄一

■ 電力不足への小さな一歩 

異常気象で6月に過去最高の猛暑日が続いております。地球温暖化の現れなのでしょう。

国は太陽光発電に力を入れてきましたが、最大の弱点の夕方以降と、悪天候では頼みの太陽の力が発揮できません。

今後、もっともっと、風力や地熱など、バランスよくエネルギーを再生していく必要があります。


しかし喫緊の課題として、この猛暑と、冬の寒波に電力が耐えられるかです。

今年の7月も東北、東京、中部では、電力不足の可能性が顕著で、節電要請が出る可能性があります。来年の1月はもっとひどい状態です。

そんな中火力発電の再稼働を始める施設もありますが、老朽化で満足に機能するかです。


そんななか、現在九州電力でおこなっているデマンドレスポンスという仕組みが始まっています。アプリを使って節電のお願いが電力会社から送られてきて、それに応えて節電をすると、ポイントを付与されるという仕組みです。


実例では、59日間チャレンジして749円ポイントが付与された家庭など、少しの節電チャレンジで効果が出ているようです。


東京圏では7月に東京ガスが10万世帯を対象にこのアプリの導入を呼びかけます。

概ね1世帯1KWhが一日節電されると、チリも積もればで、大きな節電効果が表れます。

今後このような取組を広く伝えていく必要もあると感じております。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■名前の呼び方が難しい

年度の入れ替わりで小中学校へ入学や、卒業でお邪魔する機会があります。来賓にも生徒児童の名簿が頂けますが、無事に読める名前が少ないこの頃です。 もう10年位前になりますか、親のエゴで悪魔という名前をつけようとしましたが、却下された件がありました。...

■経験はつながる

今回通称ユンボを運転する機会がありました。 若いころ私は大工さんをしておりましたが、その時に土建業として、建物の基礎を施工するのに、バックホー(通称ユンボ)を運転しておりました。ある時は栗林を整地する仕事などもやった経験があり、今回それが役にたちました。...

■東京防災がリニューアル

今回東京都から戸別配布されている東京防災についてを記事にしたいと思います。 あの関東大震災から今年で100年の節目の年です。 前回東京防災の本が配布されてから数年経ちますが、今回はリニューアルとなる本が配布されていると思います。今回は日常で取り組める防災と、災害への備えの知...

Comments


bottom of page